トレーダージョーズは日本にお店はありません。
日本にも店が出来るといいなと思っているのは私だけじゃないと思っています。外国人の友人と話をしても、「日本にトレーダージョーズがあればいいなぁ」なんて言っていました。
トレーダージョーズはカルフォルニア州発祥のスーパーマーケットです。オーガニック系の商品がリーズナブルに揃うことで人気があります。
HPを見てもどうやらオンラインでの注文はできないようですね。だからみんなこぞって店に行くのかも。
良い食材がリーズナブルに揃う事。これがコンセプトのトレーダージョーズ。
そんなトレーダージョーズのエコバッグ、トートを紹介します。気に入ったバッグがあるだけで、いつものお買い物も気分が違ってきます。トレーダー ジョーズは日本に店はないけど気分だけでも味わいたい!という方にピッタリです。
トレーダー ジョーズは日本に店はないけど気分だけでも味わいたい!
トレーダージョーズのかわいいショッピングバッグです。トレーダージョーズはハリウッドセレブにも大人気のスーパーマーケットです。アメリカ西海岸を中心に展開しているオーガニックスーパーでほとんどがオリジナル商品を取り扱うスーパーとして有名なお店。
「知ってる人は知ってる」そんな感じがちょっとだけ自己満の世界。たっぷりなサイズがいいですよね。
トレーダージョーズの保冷バッグは高評価
トレーダージョーズの保冷バッグは、デザイン性・機能性・コスパの良さが高く評価され、多くのユーザーから支持を得ています。
主な評価ポイント
・丈夫で長持ち
長年使って買い替えた人もいるほど耐久性が高い。
型くずれしにくく、しっかりした作り。
・保冷・保温機能が優秀
厚みのある保冷素材でしっかり温度をキープ。
水漏れしにくく、買い物やアウトドアにも安心。
・デザインがスタイリッシュ
赤×黒などのカラーがおしゃれで、男女問わず使える。
カジュアルな雰囲気で、ファッション感覚でも持ち歩ける。
・大容量で実用的
間口が広く、買い物やピクニックにも便利。
「大きすぎずちょうどいい」という意見が多い。
良い評価だけじゃなく
気になる点も紹介します
コンパクトに畳めないため、収納時にややかさばる。
それ以外は「文句なし!」という意見が多く、全体的に満足度は高いバッグです。
トレーダージョーズのトートバッグ(フルーツ)は高評価レビューが多い
トレーダージョーズのフルーツ柄トートバッグは、
・可愛らしいデザイン
・軽量で使いやすいサイズ感
・実用性の高さが魅力のアイテムとして、人気があります。
とにかくデザインが明るく可愛い!!
フルーツ柄がカラフルで、持っているだけで気分が上がる。
両面で違うデザインが楽しめる。
「日本のスーパーで目立つ」「おしゃれでプレゼントにも最適」との声も。
軽量で持ち運びしやすい
生地が薄めで軽く、折りたたんで持ち運べるので便利。
サブバッグやエコバッグとしても活躍。
「くるくる巻いてコンパクトに収納できる」という意見も。
実用的
たくさん荷物が入るので、買い物・仕事・ジム・旅行など様々な用途で使える。
「A4ファイルも入る」「ドラッグストアでの買い物に便利」との声もあります
いい点だけじゃなく気になる点も書いておきます。
生地がやや薄め(軽くて持ちやすい反面、耐久性を心配する声も)。
折りたたんだときに留めるスナップがないため、携帯用には工夫が必要。
トレーダージョーズのフルーツ柄トートバッグは、おしゃれで持ち運びやすく、
日常使いにぴったりな万能バッグ。
デザインの可愛さと実用性を兼ね備え、買い物やお出かけが楽しくなるアイテムです!
トレーダージョーズとカルディで似ている商品は?
トレーダージョーズ(Trader Joe’s)とカルディ(KALDI)はどちらも輸入食品を多く扱う人気のショップですが、
一部似た商品があります。トレーダージョーズの商品とカルディで見つかる類似商品を紹介します。
時期によって売り切れの場合もあります。
そのあたりはご容赦ください
・ナッツ・スナック系
トレーダージョーズ:ミックスナッツ(種類豊富な塩味・無塩ナッツ)
カルディ:素焼きミックスナッツ、塩味ミックスナッツ
どちらも大容量でコスパ良し。
トレーダージョーズ:バナナチップス
カルディ:フィリピンバナナチップス
サクサクの甘いバナナチップスがそっくり。
トレーダージョーズ:ダークチョコレート アーモンド
カルディ:ダークチョコレート アーモンド
どちらもアーモンドがチョコでコーティングされたおやつ。
・スイーツ・お菓子
トレーダージョーズ:ジョジョズ(クリームサンドクッキー)
カルディ:オレオ系のクリームサンドクッキー
味はやや違うが、似たタイプのクッキーがある。
トレーダージョーズ:スカンジナビアン スイマー(グミ)
カルディ:フィンランドグミ・フルーツグミ
北欧系のもちもちグミがカルディにも。
トレーダージョーズ:チョコレートカバードエスプレッソビーンズ
カルディ:コーヒービーンズチョコ
どちらもコーヒー豆をチョコでコーティング。
トレーダージョーズ:ピーカンタート
カルディ:ピーカンナッツパイ
カルディの冷凍コーナーで類似品を発見できることも。
・パン・トルティーヤ・スプレッド
トレーダージョーズ:ブリオッシュトースト
カルディ:ブリオッシュ(冷凍やパンコーナー)
フランス風の甘みのあるパン。
トレーダージョーズ:オーガニックトルティーヤ
カルディ:トルティーヤ(冷蔵・冷凍コーナー)
カルディでもタコス用のトルティーヤが手に入ります(店舗によります)
トレーダージョーズ:Speculoos Cookie Butter(スぺキュロス クッキーバター)
カルディ:ロータス ビスケットスプレッド
どちらもスパイスの効いたクッキーをペースト状にしたスプレッド。
・チーズ・乳製品
トレーダージョーズ:チェダーチーズブロック
カルディ:チェダーチーズ(輸入チーズコーナー)
カルディでもさまざまな輸入チーズを扱っています。
トレーダージョーズ:ゴートチーズ
カルディ:ゴートチーズ(ヤギのチーズ)
ヤギ乳チーズはどちらにもあるが、種類は異なることも。
・調味料・ドレッシング
トレーダージョーズ:エブリシングバットザベーグルシーズニング
カルディ:ガーリックシーズニングミックス
似た風味のスパイスミックスあり。
トレーダージョーズ:シラチャソース
カルディ:シラチャソース(ロイタイやオリジナル)
ピリ辛のタイ風ホットソース。
トレーダージョーズ:マヨネーズ(アボカドオイル入り)
カルディ:アボカドオイルマヨネーズ
ヘルシー志向のマヨがどちらにも。
・冷凍食品・レトルト
トレーダージョーズ:冷凍クロワッサン
カルディ:冷凍クロワッサン
焼くだけで本格的なクロワッサンが楽しめる。
トレーダージョーズ:バターチキンカレー(冷凍)
カルディ:バターチキンカレー(レトルト・冷凍)
どちらもスパイスが効いた本格派。
トレーダージョーズ:マカロニ&チーズ(冷凍・インスタント)
カルディ:マカロニ&チーズ(クラフト社やオリジナル)
アメリカ定番のチーズパスタ。
・飲み物・コーヒー
トレーダージョーズ:コロンビアコーヒー
カルディ:マイルドカルディ(コロンビア産)
カルディはコーヒー専門店なので、似たコーヒーが多数。
トレーダージョーズ:スパークリングウォーター(レモン・ライム)
カルディ:炭酸ウォーター(輸入ブランド)
フレーバー付きの炭酸水。
トレーダージョーズ:オーガニックルイボスティー
カルディ:オーガニックルイボスティー
健康志向のハーブティー。
まとめ
カルディにはトレーダージョーズの人気商品と似たアイテムが多く揃っています。
スナック・スイーツ・調味料・冷凍食品・コーヒー系は特に似ているものが見つかりやすいです!
トレーダージョーズは今のところ日本には店舗がありません。
トレーダージョーズの商品の雰囲気を味わってみるなら
カルディで代替品を探してみるのもアリですよ!
【番外編】トレーダー ジョーズ レモン ペッパー
本当に美味しいと思いますが、自分に美味しいと思うものが誰にでも美味しいのかは疑問です。オリーブオイルとレモンペッパーで美味しいサラダの出来上がりです。肉料理にも使えます。
本当に美味しいと感じたのはアメリカに行った時に食べたからという人もいるでしょうね。雰囲気で美味しく感じる人もたくさんいるはずです。美味しかったからアメリカで購入して日本に帰ってきてから食べると「普通だった」なんてこともよくある話です。
味はおすすめですが、お値段はおすすめしません。
トレジョだと60gのボトルで販売されていますがカルディさんだと59gでお値段は300円ちょっとで購入できます。
どちらもミルタイプです。
カルディさんのレモンペッパーを購入してバルサミコ酢あたりとアレンジすると美味しいサラダが出来上がる気もしています。もちろん個人差がありますけど。
左側がレモンペッパーで右側はハーブソルトです。いつものサラダが味変できます。お値段も306円(税込み)とお手頃です。
おすすめはじゃがいもを茹でてレモンペッパー&マヨネーズ少々!騙されたと思ってやってみて欲しいと思います。想像しただけで美味しそうじゃないですか?
トレーダー ジョーズは日本に店はないけどlまとめ
日本のスーパーがエコバッグを作っても違う感じになりそうですよね。といいながらカワイイエコバッグをどんどん企画してくれないかな?なんて思ってます。今の処、持って歩きたい!と思うエコバッグに巡り合っていません。。。。
やっぱりトレーダージョーズの日本店が出来るのがいいかな?なんて思います。いまのところ、カルディさんに頑張ってもらうしかありません(個人的な希望です)
トレーダージョーズのライバルといえばホールフーズが思い浮かぶと思います。
ハワイのスーパーマーケットのエコバッグならホールフーズが有名ですね。 ホールフーズマーケットはハワイのイメージがあります。実際はテキサス州が本拠地の店内には質の高いオーガニック&ナチュラルフードが多数並んでいるスーパーマ …