オーバーサイズのTシャツがカワイイですよね。ゆったり感でサラッと着こなせるのが表向きの効果。
裏の効果は。。。。なんといっても体型のカバー力が高いところです。ヒップの下まで隠れると嬉しい人ってたくさんいます。オーバーサイズだとだらしなく見えそう。。。という方もいるでしょうが、大丈夫です。イマドキ感が味わえるのでいい感じです。
ただし出来るだけ女性ものをチョイスした方がいいでしょう。男性物のTシャツをオーバーサイズで着ると、どうしてもバランスが悪く、「ただ大きいだけ」に見えます。
シルエットを計算した女性物がおすすめです。そんなオーバーサイズのTシャツを紹介します。
オーバーサイズ5分袖のTシャツがかわいい
肩が少し落とし目のドロップショルダータイプです。ドロップショルダーはなんとなく華奢な感じに見えるカットです。コーデを考えなくても一枚で決まります。中途半端に見える袖丈ですが実はこの長さが二の腕をカバーしてくれます。とても素敵です。
シンプルな大人っぽいゆるT
4型あります。たっぷりとした身幅と計算された丈の長さでバランス良く着こなせますね。ラフな着こなし、キレイ目の着こなし、どちらも可能です。気になる部分もきれいにカバーしてくれますよね。
計算されたバランスのゆるT
たっぷりとしたデザインは腰回りをスッキリ見せてくれますよね。袖の切り替えがないのがポイント。女性っぽく見えます。いろんな着こなしが可能です。
フレンチスリーブのゆるT
フレンチスリーブのゆるTは二の腕をカバーしてくれます。ボディはタックが入っているので、可愛らしさ+カバー力がいいですね。とても着やすそうです。値段をみてびっくりです。
VネックのゆるTがシンプルだけど、オシャレ
VゾーンのタックがポイントのVネックTシャツです。ゆるーく、ラフに着こなすとバッチリですね。
スリットデザインのゆるT
ごめんなさい、画像が見られませんね。
Vゾーンにスリットが入っています。キャミやタンクを重ねたりして着こなしを楽しめます。袖口がちょっと広めなので二の腕のカバーもできますね。人とカブらない物が好きな方はこれも候補になります。
ドロップショルダーのゆるT
肩位置の落ちたドロップショルダーは華奢に見せてくれます。そしてサイズもオーバーサイズで体型カバーも。
サイドにスリットが入っているとTシャツをインしやすいんですよね。
大人気のサイドスリットが入ったゆるT
カジュアルにもキレイ目にもOKのゆるTです。いろんな着こなしができます。このTシャツもサイドスリットが入っているのでシャツインしやすいです。シャツインはイマドキ感を味わえる着こなしですよね。トライしてみて欲しいコーデです。
肌触りの良いワッフル素材のゆるT
素材感にポイントがあるワッフル素材のゆるTです。ワッフル素材はなめらかな着心地が特徴です。ゆるく、楽に、可愛らしく着こなせますね。見ただけでコーデがイメージできますよね。
ゆるTがカワイイ!最後に
トレンドだといわれているゆるTですが、実際に選ぼうとすると、イメージに合うものって見当たらなかったりします。
メンズTシャツをオーバーサイズで着ても結局「メンズを着ている」と見られます。やっぱり女性の体型を計算したデザインが、コーデの幅も広げてくれますね。
ゆるTのお話でした。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1c544c03.b2a53a44.1c544c04.ba81024f/?me_id=1369739&item_id=10000205&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fcom%2Finc%2Fdirectory-afl%2Fshare%2Fimg%2Ficn%2Fdefault_banner.gif)

