知育玩具の二歳用のおすすめは知っていますか?

2歳ころには走ったり出来る子どもさんも出てきます。またリズムを取れるようになってくる子もいます。でも自分の子どもが走れなくても全然平気ですからね。個人差があります。

大人になってもスキップができないアナウンサーだっているんだし。。。。。(笑)

話がそれましたが、リズムが取れるようになると子どもとお話していても楽しさが全然違ってきますよね。

先にどんなものがあるのか先に見ておいた方がいいかもしれません。直感的に「いいな!」と思うものがあれば、直感を信じるのも「あり」です。

 

知育玩具2歳レビュー数順ランキング→

木製知育玩具【森の音楽会】は5つの音が楽しめる

木製知育玩具【森の音楽会】です。
対応年齢は2歳くらいからです。

音が出ます。ドラム・鉄琴・ギロ・ラトル・歯車の5つの音の違いが理解できるようになると楽しさが倍増します。ただし、音は調律されていないので、音楽家を目指して小さなうちから本格的に音楽を「勉強」する子には
向いていません。ピアノのように絶対音感がつくとかそんなことはありません。

 

プレゼントを考えている方にお知らせ。
口コミを見ていると「お値段以上に見える」と見ました(笑)プレゼントで喜んでもらえて、高価にも見えるなんていいですよね。

付け加えておきますが、もちろん、お子さんも喜んで遊んでいたそうです。楽天市場の評価で星が4つ半以上なら、ほぼ間違いなく、良いものだと思っていいでしょう。

 

アクティブ消防車は指先、手の先を使う知育玩具

知育玩具2歳から対応の木のおもちゃです。

消防車は鉄板ですね。それも木製なんて知育玩具の中でも男の子にはストライクです。ネジ穴が消防車についています。そのネジ穴に木製のドライバーを使ってネジを入れたり、とにかく子どもさんが楽しんでくれるおもちゃです。 

 

手先、指先を使う知育玩具です。ご存知かもしれませんが、手の先、指先の神経は脳の神経に繋がっています。
手、指を使うことによって脳の活性化に繋がっていきます。

男の子の鉄板は働く車、電車、大工さんなどですよね。

消防車だけのおもちゃ、大工さんのおもちゃは単独ではありますが、両方が揃っているのは、あまり見ません。結構ポイント高いと感じます。親子で遊ぶツールになるのは間違いないですよね。

 

P.S.実は私の子どもは消防車よりゴミの収集車が好きでした(笑)収集されている方に迷惑なくらいジーッと
見て目を輝かせていました。私の子どもだけ????

ご自宅用、プレゼント用にも人気があるのがわかります。

【木製知育玩具2歳】TANABATAはドミノができるおもちゃ

木製知育玩具2歳用TANABATA

ドミノ
積み木
数字あそび
神経衰弱
おままごと

が出来る木製の知育玩具です。年齢を問わず、大人も一緒に遊べます。というか、どんなおもちゃでも大人も一緒に遊ばないといけません。

与えるだけなら、ない方がマシです。褒めてあげて一緒に笑ってあげる。それだけで、嬉しい顔が見られますよね。

知育玩具で遊ばないという話も聞くことがあります。

一緒に遊んであげていますか?褒めてあげていますか?それだけで、遊んでくれる確率が高まります。

 

このTANABATAは友人が持っていますが、とっても綺麗です。そしてドミノなんか大人が遊んでも楽しいくらいです。はい、遊んできました(笑)

TANABATAも子どもとのコミュニケーションのツールに間違いなくなります。プレゼント、ご自宅用、どちらにも人気なのがわかります。

知育玩具2歳用 さいごに

2歳くらいになってくると、走ったり、リズムを取ったり、いろんな事が出来るようになってきます。

1歳のころより、反応が強くなってきます。それが嬉しいんですよね。そろそろ好き嫌いが出てくる頃ですがニコニコと褒めて、笑って楽しく過ごせたらいいですね。好き嫌いがあることも良し悪しがありますよね。

自我が芽生える

少しずつ成長しているんだと考えると楽しい事が待ってます。